1. HOME
  2. 腋臭・多汗症
  3. 腋臭(ワキガ)の手術【吸引法】
腋臭・多汗症
吸引法

腋臭(ワキガ)の手術【吸引法】

腋臭・多汗症

341

きゅういんほう

吸引法

汗腺を吸い取って腋臭を軽減!

ワキガで悩んでいるけど、反転剪刀法のようなダウンタイムの必要な大掛かりな手術までは現実できない。でも腋臭は治したい。そんな方にお勧めするのが吸引法という腋臭の手術です。腋臭の根治術『反転剪刀法』のように術後に大掛かりな固定を必要としない、でも腋臭の原因である「アポクリン汗腺」を少しでも取り除いて、腋臭の臭いを今よりも軽くしたいという方にピッタリの腋臭治療です。

ここでは腋臭の手術『吸引法』の実際の手術方法、術後の経過・過ごし方、吸引法の副作用や手術費用について詳しくご紹介いたします。

手軽さ重視のワキガ治療

腋臭の手術『吸引法』とは、皮膚の中にたくさんある「アポクリン汗腺」と呼ばれる汗腺を吸引管を使って吸い取り腋臭の症状である臭いを今よりも軽減するための手術です。具体的には皮膚を数ミリ切開し、吸引管と呼ばれる細い管を挿入して、皮膚の中側からアポクリン汗腺を吸い取ってアポクリン汗腺の数を減らして、腋臭の臭いを軽減させる治療です。

吸引管を皮下に挿入して、皮膚の中に無数にあるアポクリン汗腺を吸い取って腋臭の臭いを軽減させる手術です。反転剪刀法のように直接汗腺を見ながら取り除くことはできませんので、汗腺を取り除くことができる量は少なくなってしまいますが、それでも腋臭の臭いを軽減する効果は認められていますし、何より傷がほとんどわからない程度にまで落ち着かせることができるので非常に人気があります。

吸引法の特徴

吸引法は吸引管でアポクリン汗腺を吸い取るように取り除くため、腋臭の臭いに対し有効です。また、傷跡が目立たないため安心して治療を受けることができるのがポイントの一つです。

吸引法の特徴
  • 傷は数ミリ程度なので目立たない
  • 術後のダウンタイムが軽いため楽
  • 一定の効果が認められている
  • 反転法と比べ、臭いの改善は軽い など

吸引法の実際

吸引法の実際の手術方法、術直後の状態や完治するまでの経過、クリニック選びのポイントについて詳しくご紹介します。

吸引法の麻酔について

吸引法の麻酔は「局所麻酔」です。手術する範囲に直接麻酔薬を注射し、手術の痛みを緩和します。麻酔の注射の時には痛みが伴いますが、注射後は痛みを感じることがありませんので安心して吸引法の手術を受けることができます。
痛みに対して不安な方は吸入麻酔(リラックス麻酔)や静脈麻酔などを併用すると麻酔の痛みを感じることなく手術を受けることができるので医師に伝えましょう。

手術の内容・方法

吸引法の手術の方法について具体的にご紹介します。

  1. デザイン

    吸引管を挿入する吸引口の位置を描きます。吸引口は1センチ程度、皮膚を切開します。また、アポクリン汗腺を吸引する範囲に印を付けます。

  2. 麻酔の注射

    皮膚を切開する部分、アポクリン汗腺を吸引する範囲全体に局所麻酔の注射を打ちます。麻酔時に強い痛みを感じますが、麻酔の時間は数分で激しい痛みではありません。不安な方は静脈麻酔や吸入麻酔(リラックス麻酔)の併用をお勧めします。吸入麻酔だけでもかなり痛みの感じ方は違いますよ。

  3. 皮膚の切開・吸引口の作成

    麻酔の効果を確認したらデザインで描いた切開ラインを切開します。そうして切開部分にハサミを使って深くまで侵入し、吸引管を挿入するための吸引口を作成します。

  4. アポクリン汗腺の吸引・洗浄

    吸引口から吸引管を挿入し、アポクリン汗腺をゆっくり丁寧に時間をかけて吸引して取り除いていきます。吸引が終わったら吸引部全体を洗浄します。

  5. 傷の縫合

    洗浄を終えたら、丁寧にドレナージして、傷を丁寧に縫合します。

  6. ドレッシング

    最後にドレッシングと言って俵状にまとめたガーゼを吸引した範囲全体にあててテーピングで固定します。これで吸引法の手術は終了です。

術後の経過

腋臭の手術「吸引法」の術後の経過、過ごし方についてご紹介します。

手術直後・当日

手術直後は脇の下にタイオーバーと呼ばれるガーゼの束をテーピングでしっかりと固定します。状態によっては包帯でさらに固定する場合があります。痛みはほとんどありません。少し休んでから帰宅することができます。

翌日〜3日後

腕は挙上はできる限り避けましょう。衣服の着脱が困難だと思いますので、ゆとりのある前開きのシャツなどがお勧め。特に痛み等が出現することはありません。処方される内服薬で十分抑えることができるでしょう。
手術後3日で脇に当てている圧迫しているガーゼを取り外すことができます。

4〜7日後

ほとんど痛みを感じることはありません。腕は挙上できる状態です。ただし、動かすときに違和感を感じてしまうことがあります。
見た目は吸引口に糸が1〜2本残っているだけ。内出血が出てしまった場合でもこの頃には吸収されているので気がつかないことが多いです。腕の挙上の制限は基本的には解除されています。抜糸は7日後に可能です。

1ヶ月後

手術の効果は出ており、実感することができるでしょう。傷跡にまだ赤みが残っている時期です。

3ヶ月後

完成の状態です。傷跡の赤みは個人差はありますが、概ね引いている状態です。ほぼわからない方もお見えになります。傷跡の赤みや色素沈着が出てしまっている場合は、月単位で少しずつ軽減していくのでご安心下さい。

医師による最終チェックもこの頃だと思います。気になる点などがあれば積極的に医師に伝えましょう。

ここでご紹介する経過はクリニックによって違いもありますし、個人差もあります。あくまで一般的な経過であり、内容がすべてあなた自身に当てはまる訳ではありません。

手術のリスク・問題点

腋臭症の手術「吸引法」の手術のリスクはほとんどありませんが、稀に下記のような症状が出てしまうことがあります。

吸引法のリスク①効果不足

術後に臭いが減ってない、効果が少ないという場合があります。吸引法の場合、アポクリン汗腺を目視下で直接取り除く訳ではありませんので、残ってしまうリスクがあります。また、重度の腋臭の場合、一定数のアポクリン汗腺が除去できたとしても残っている汗腺が強い臭いを発生してしまう原因となる場合がありますので、重度のワキガについては吸引法は適していないこともあるということは理解しておく必要があります。
重度の腋臭の場合、時期を見て反転剪刀法による根治術を受けることをお勧めします。

吸引法にも言えることですが、効果の有無を想定する意味でもセカンドオピニオン、複数の医師による治療適応の判断してもらうことをお勧めします。複数の医師よって吸引法でも効果が期待できると判断できれば安心して吸引法を受けて良いと思います。

反転剪刀法のリスク②感染

頻度としてはかなり少ないのですが、吸引法でも感染のリスクはあります。強い痛みや腫れ、膿が出るなどの症状があれば感染の可能性が高いので主治医の診察を受けましょう。

反転剪刀法のリスク③傷跡

吸引法は1センチ程度ですので基本的には目立つことはありません。しかし、稀に傷跡が目立ってしまうことがあります。原因は縫合のミスや体質ということもあります。状態よっては傷跡形成で改善させることもできますので主治医とよく話し合いましょう。

注意しておくことは、傷跡修正を受ける場合、その費用は保障として手術費用に含まれるのか、それとも別途費用として発生するのかということ。手術を受ける前にしっかりと確認しておきましょう。

PRICE

吸引法の料金

腋臭の手術「吸引法」はどこでも実施しているということではありません。クリニックによっては吸引法を実施していないクリニックもあります。料金はバラバラなんですが、相場としては30万円前後でした。(14の美容クリニックで調査)

吸引法:40万円
CHOICE

クリニックの選び方

クリニック選びのポイントはホームページでは不十分です。必ずカウンセリングを受けてその上で判断することが大切です。

クリニック選びのポイント
  • 手術時間を確認・比較しましょう。
  • 医師の経歴・経験は十分ありますか?
  • 料金は適正ですか?
  • 術後の保証内容を確認しましょう。
  • 必ずセカンドオピニオンを受けましょう。

吸引法の場合、手術時間を比較することは意外に大切です。基本的な考え方ですが、丁寧な汗腺の吸引となるとやはり時間はかかってしまいます。手術時間が短いのは体への負担が少なくて良いと思うかもしれませんが、吸引法においては逆の意味を持つことを知っておいて下さい。

Q&A

吸引法に関する質問集

腋臭の手術のこと、術後の経過など不明な部分をQ&A形式でお答えしています。これから吸引法の手術を検討している方は是非参考になさって下さい。

吸引法は本当に傷跡は目立たないんですか?
吸引法は、治療原理は脂肪吸引と同じです。違いは脂肪吸引は脂肪層に、腋臭の吸引法はアポクリン汗腺のある近い層に挿入するだけ。傷跡となる吸引口の作成は全く同じです。脂肪吸引の傷跡が目立たないのと同じで吸引法の傷跡も目立ちません。
吸引法と反転剪刀法、どっちが良いのか迷っています。普通はどっちを勧めるものなんですか?
普通は?という判断は難しいです。一般的に腋臭の程度で判断することが多いでしょう。重度の腋臭の場合、吸引法でアポクリン汗腺を取り除いても残っているアポクリン汗腺の影響で効果が少なくなってしまうことが多いので、その場合は吸引法ではなく、反転剪刀法を勧めるでしょう。ただし、術後の圧迫やダウンタイムのこともあり、まずは吸引法をという方もいらっしゃいます。効果だけではなく、術後のフォローを含め総合的に判断することが必要です。

吸引法を行っていないクリニックもあります。効果がないからと言われた方もいるようです。実際のところどうしてですか?
反転剪刀法は、一般的な外科で扱う機材があれば手術できますが、吸引法の場合、専用の吸引管や特別な吸引機が必要です。それらの医療設備がなければ反転法の手術はできませんので実施していないということです。
ただし、中には心無い医師によって吸引法を否定する方もいるようですが、実際には多くのクリニックで吸引法は実施されていますし、私たちも十分満足された方を見てきています。吸引法そのものに効果がないということではありませんので安心して下さい。
ワキボトックスと吸引法を併用すると良いって本当ですか?
その通りです。吸引法は臭いの原因であるアポクリン汗腺を取り除き、ボトックスは汗の原因であるエクリン汗腺の働きを止めてくれます。臭いと汗の双方を止めることができるので非常にお勧めの方法になると思います。